経済産業大臣認定 経営革新等支援機関

2015年4月

グループ会社統合の時代

弊社の関与している中小企業ではグループ会社間の合併が相次いでいます。 最大の理由は、会社を分けていることでのメリットがほどんどなく、実際に発生している間接コストや見えていない「それぞれの会社が部分最適をめざしてしまう」コ ...

立川のマンションが1億6千万円!

日経ヴェリタス最新号によると、野村不動産が建設中の「プラウドタワー立川」の最上階の部屋は108平米で1億6千万円を超え、最多価格帯は7300万円ですが、完売したとのことです。 日経電子版4月18日付けによれば、中国人の「 ...

個別採算の改善は入口の見直しから

先日、私が勤めていた金融機関の先輩がある中小企業(年商30億円)の「雇われ」社長をやっておられて、成功しているということで、お話を伺いました。 うまくいっている理由はいろいろあるのでしょうが、私なりに要約すると、 ①部門 ...

プロになれ!

今日は4月1日です。新入社員に対する入社式が各地で行われたと思います。 日本生産性本部が先日発表した、「平成27年度新入社員のタイプについて」によれば、今年は、 「消せるボールペン型」だそうです。声明を引用します。 見か ...